top of page
検索


弁護士入所のお知らせ
この度、当事務所では本日より新たに市野岳弁護士を迎えることになりましたのでご報告申し上げます。 市野弁護士は、同志社大学法学部を卒業し、慶應義塾大学法科大学院に入学後司法試験に合格し、司法修習を終えたばかりの新進気鋭の弁護士です。...

日本橋東京法律事務所
3月31日読了時間: 1分


木村弁護士が茨城県産業技術イノベーションセンターで「新たな事業づくりのための法務と知財のお話」をテーマに講義を行いました。
弊所の木村弁護士が2025年2月20日に、茨城県産業技術イノベーションセンターにおいて、「 新たな事業づくりのための法務と知財のお話」をテーマに「 小さい会社でも知っておくべき労務 」 の講義を行いました。 コワーキングスペース 初歩的セミナー&アイデア量産|セミナー・研修...

日本橋東京法律事務所
2月21日読了時間: 1分


木村弁護士が茨城県主催「ビジネスプラン構築研修」にメンターとして参加しました。
木村弁護士が、茨城県主催の令和6年度新ビジネスチャレンジ事業「ビジネスプラン構築研修」に令和6年9月~令和7年2月までメンターとして参加しました。 「ビジネスプラン構築研修」の詳細につきましては、以下のリンクをご参照ください。 2024ビジネスプラン構築研修 ...

日本橋東京法律事務所
2月20日読了時間: 1分


木村弁護士が茨城県産業技術イノベーションセンターで「新たな事業づくりのための法務と知財のお話」をテーマに講義を行いました。
弊所の木村弁護士が2024年12月26日に、茨城県産業技術イノベーションセンターにおいて、「 新たな事業づくりのための法務と知財のお話」をテーマに「 新規事業を始めるにあたっての法務戦略 」 の講義を行いました。 コワーキングスペース 初歩的セミナー&アイデア量産|セミナー...

日本橋東京法律事務所
2024年12月27日読了時間: 1分


事務局がプライバシーマーク審査員補に登録しました。
当事務所の事務局1名が先日、プライバシーマーク審査員補の試験に合格し、登録をいたしました。 プライバシーマーク制度|一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) 当事務所は、今後も皆様にご満足いただけるサービス提供に努めてまいりますので、引き続きご指導ご鞭撻のほど、...

日本橋東京法律事務所
2024年12月19日読了時間: 1分


年末年始休業のお知らせ
時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 当事務所では、年末年始休暇の期間を以下の通りとさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 記...

日本橋東京法律事務所
2024年12月5日読了時間: 1分


株式会社アガットイノベーションによる木村弁護士のインタビュー記事が掲載されました。
株式会社アガットイノベーションによる木村弁護士のインタビュー記事が掲載されました。 ご興味のある方は、下記リンクよりご参照ください。 【経営者インタビュー】紛争に法律論で勝つことだけが、依頼者の真のゴールとは限らない。|アガットイノベーション 木村弁護士のプロフィールは...

日本橋東京法律事務所
2024年11月28日読了時間: 1分


木村弁護士が茨城県産業技術イノベーションセンターで「新たな事業づくりのための法務と知財のお話」をテーマに講義を行いました。
弊所の木村弁護士が2024年10月10日に、 茨城県産業技術イノベーションセンターにおいて、「 新たな事業づくりのための法務と知財のお話」をテーマに「取引先からクレームが入った時の対処法」 の講義を行いました。 コワーキングスペース 初歩的セミナー&アイデア量産|セミナー・...

日本橋東京法律事務所
2024年10月18日読了時間: 1分


木村弁護士が「KOIL STARTUP PROGRAM 2024」で特別講座を行いました。
弊所の木村弁護士が2024年9月10日に、 「KOIL STARTUP PROGRAM 2024」おいて、「スタートアップの契約書の注意点」の特別 講座を行いました。 「KOIL STARTUP PROGRAM 2024」中間報告会&特別講座 実施レポート | KOIL...

日本橋東京法律事務所
2024年10月2日読了時間: 1分


木村弁護士が株式会社アガットイノベーション主催の経営管理セミナーで講義を行いました。
弊所の木村弁護士が2024年8月20日に、 株式会社アガットイノベーション主催の経営管理セミナーにおいて、「スタートアップ企業が陥りがちな契約トラブルをどう回避すべきか!?」 の講義を行いました。 新規事業に役立つセミナーや、研修のご依頼は随時受け付けております。...

日本橋東京法律事務所
2024年8月27日読了時間: 1分


木村弁護士が内閣府会計課主催の職員向けの会計実務研修で講義を行いました。
弊所の木村弁護士が2024年5月31日に、内閣府会計課主催の職員向けの会計実務研修において「 国の契約実務にかかる留意点~事例を中心に~」 の講義を行いました。 新規事業に役立つセミナーや、研修のご依頼は随時受け付けております。...

日本橋東京法律事務所
2024年8月16日読了時間: 1分


事務所開所4周年のご挨拶
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、当事務所は2024年4月13日をもちまして、開所4周年を迎えることができました。 これもひとえに皆様の温かいご支援のおかげと心より感謝申し上げます。 これからも初心を忘れずに、日々研鑽を重ね、所員一同、より一層精進して...

日本橋東京法律事務所
2024年4月13日読了時間: 1分


New year Greetings 2024
皆様、明けましておめでとうございます。 昨年も多くの方々から厚いご支援をいただきましたことに深く感謝しております。 本年も所員一同、一層の努力を重ね、皆様の期待に応えられるよう精進してまいります。 最後に、新しい年が皆様にとって幸福な一年でありますよう、心からお祈り申し上げ...

日本橋東京法律事務所
2024年1月1日読了時間: 1分


年末年始休業のお知らせ
時下ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 当事務所では、年末年始休暇の期間を以下の通りとさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 記 ■年末年始休業期間...

日本橋東京法律事務所
2023年12月19日読了時間: 1分


GVA assistの導入事例に木村弁護士と長谷川弁護士のコメントが掲載されました。
AI契約書レビュー支援クラウドGVA assist(ジーヴァアシスト)の導入事例インタビューに、木村弁護士と長谷川弁護士のコメントが掲載されました。 ご興味のある方は、下記リンクよりご参照ください。 アソシエイトの採用を積極的に行っている法律事務所には GVA...

日本橋東京法律事務所
2023年11月21日読了時間: 1分


2023年夏のご挨拶
暑中お見舞い申し上げます。 日頃はひとかたならぬお引立てにあずかり、厚く御礼申し上げます。 連日暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 弊所では、先日暑気払いを行いました。 事務所から少し歩いたところにある『日本橋 いづもや』さんにお邪魔しました。...

日本橋東京法律事務所
2023年8月2日読了時間: 1分


木村弁護士がNHK総合「所さん!事件ですよ」に出演します。
木村弁護士が2023年7月6日(木)23:00~23:30放送のNHK総合「所さん!事件ですよ」に出演します。 テーマはクラウドファンディングについてです。 是非ご覧ください。 小学生が大金をゲット!? 人気沸騰の○○ - 所さん!事件ですよ - NHK...

日本橋東京法律事務所
2023年7月5日読了時間: 1分


木村弁護士がテレビ朝日「グッド!モーニング」に出演しました。
テレビ朝日「グッド!モーニング」(2023年6月27日放送)にて、"別れさせ屋"の仕事内容について木村弁護士のコメントが紹介されました。 “別れさせ屋”に窃盗依頼か 住職ら逮捕 (tv-asahi.co.jp) 木村弁護士のプロフィールはこちら お問い合わせはこちら

日本橋東京法律事務所
2023年6月27日読了時間: 1分


木村弁護士が内閣府会計課主催の職員向けの会計実務研修で講義を行いました。
弊所の木村弁護士が2023年6月1日に、内閣府会計課主催の職員向けの会計実務研修において「国の調達に関する契約実務」「国の調達における著作物の取り扱い」の講義を行いました。 新規事業に役立つセミナーや、研修のご依頼は随時受け付けております。...

日本橋東京法律事務所
2023年6月1日読了時間: 1分


木村弁護士が一般社団法人AI・契約レビューテクノロジー協会主催の「リーガルテックシンポジウム」に登壇します。
木村弁護士が、2023/5/11(木)13:00より開催される一般社団法人AI・契約レビューテクノロジー協会主催の「リーガルテックシンポジウム」に登壇します。 ご興味のある方は、是非下記リンクをご参照ください。 2023/5/11(木)13:00~...

日本橋東京法律事務所
2023年5月1日読了時間: 1分
bottom of page